Domaine Abatunzi

ドメーヌ・アバトゥンジ

  • 単一農園
  • 天日乾燥
  • 原種豆限定
  • 30Kg/ 入荷120 ·残0.0

◆商品説明

ルワンダの定番中の定番、ドメーヌ・アバトゥンジ農園のロングベリー、イカワンデンデ。今年から30キロ麻袋にしました。    酸味:◎ 甘味:◎ コク:〇     定番中の定番、アバトゥンジ。黒糖のような甘みがシッカリありますがコクは他の2つより若干弱い。が、その分軽い酸味とフローラル感が増した感じです。

時が経つのは早いもので、ワタシが初めてルワンダに行ってからもう8年の歳月が流れました。当時はまだルワンダコーヒーは日本にはほとんど入荷しておらず、ルワンダってどこ?というイメージでした。それから8年。ルワンダは着実にスペシャルティーコーヒーとしてのポジションを確立し成長しています。うれしい限りです。

初めてピエールに会ったのもこの年でした。以来毎年買付け続けています。彼はナイルコンゴマウンテンコーヒー社のオーナーであり、ルワンダに初めてコーヒーが伝わったミビリッチにこのアバトゥンジ農園を所有しています。また内戦時に戦いあったフツ族とツチ族のコーヒー生産者たちをまとめ上げて、コーヒー生産の向上に日々努力を続けています。彼が作り上げるコーヒーは、ルワンダのカップ・オブ・エクセレンス2012において、3位と5位になりました。

 

ルワンダ訪問記(1) (2) (3)

◆SPEC

品名 ドメーヌ・アバトゥンジ イカワンデンデ
生産国 ルワンダ
地域 西部州ルシジ地区ニャカニニャ
生産者 アバトゥンジ農園
クロップ 2013
規格 A1
欠点規格 0-6/300g
スクリーン スクリーン15アップ
木の品種 ブルボン・ロングベリー(イカワンデンデ)
その他 100%天日乾燥、標高1,750m、年間降水量:2,200㎜
精製方法 フルウォッシュド
開花時期 7月-8月
収穫時期 3月-6月
船積時期 2013年11月
保管方法 定温倉庫
ロットナンバー 28/32/12010

◆スナリニ・メノン氏鑑定

CLEAN CUP10.00
SWEETNESS8.25
AROMA9.00
ACIDITY8.50
BODY7.25
FLAVOUR8.75
AFTERTASTE8.50
OVERALL8.75
ADD20.00
FINAL SCORE89.00
→→カッピングレポート

アバトゥンジ所在地
チェリーの選別
農園主:ピエール・ムニュラ
アバトゥンジ農園
ロングベリー
今回から30キロのPP袋

  • 1)商品・生産地の情報を不明な点も隠さず公開いたします
  • 2)カップ品質でロットを選び取っていますので商品名の後にロット番号の最終末尾を明記しています。例)CAMPO ALEGRE1436
  • 3)日本に入荷した時期や保管方法も開示いたします
各種マークの説明:
  • 単一農園単一農園:限定された農園・生産者が明らかな商品:
  • 地域限定地域限定:産出する農協限定など生産地域が限定された商品:
  • 天日乾燥天日乾燥:乾燥工程で手間暇かけた天日乾燥の原料を使用した商品:
  • 原種豆限定原種豆限定:コーヒーの木の原種のみを厳選した商品:
  • 品質認証済み品質認証済み:スペシャリティー協会・有機栽培など第3者による品質証明書付き、または準ずる商品:
  • オークション・品評会入賞品オークション・品評会入賞品:品評会入賞品:ネットオークション・各種品質コンテスト入賞商品:
  • サステイナブル・コーヒーサステイナブル・コーヒー:有機・環境・公正貿易の観点に配慮した地球と人にやさしい珈琲: