キブ湖湖畔にある見晴らしのいいウォッシング・ステーション。
キヌヌ・ウォッシング・ステーションはルワンダの首都キガリから車で約3時間、ボートで約1時間行ったキブ湖の湖畔にあります。わざわざボートでなくても行けるとは思いますがボートの方が早いそうです。この ウォッシング・ステーションは家族経営のSOCOR S.A.R.L.社が運営していて、2005年に建設されたばかり。ウォッシング・ステーションの標高は約1450mですが、近辺の栽培地は最高約2000mにまで達します。約3,000人の小農家がここに持ち込んできます。ちなみにこのウォッシング・ステーションはローストした豆も“KINUNU”と言う名前で販売しています。
3人が並んでる写真で右のおっちゃんがこのウォッシング・ステーションのオーナー、キルゾロゲ氏です。
2009年2月のキヌヌ・ウォッシング・ステーションの訪問記はこちら:
品名 | キヌヌ |
生産国 | ルワンダ |
地域 | 西部州ルチロ郡ボネザ |
生産者 | キヌヌCWS付近に住む小農家が栽培 |
クロップ | 2009 |
規格 | A1 |
欠点規格 | 0-6/300g |
スクリーン | スクリーン15アップ |
木の品種 | ブルボン |
その他 | 標高1,700-1,900メートル、土壌:砂、シルト、粘土、 |
精製方法 | フルウォッシュド |
開花時期 | 2008年7-8月 |
収穫時期 | 2009年5月 |
船積時期 | 2009年10月 |
保管方法 | 定温倉庫 |
ロットナンバー | 28/88/08008 |
CLEAN CUP | 10.00 |
SWEETNESS | 8.00 |
AROMA | 9.00 |
ACIDITY | 8.75 |
BODY | 7.50 |
FLAVOUR | 8.75 |
AFTERTASTE | 8.25 |
OVERALL | 8.75 |
ADD | 20.00 |
FINAL SCORE | 89.50 |
→→カッピングレポート |