2025/08/14

(NO.1750) 三タテ! 小濱綱之

秋田市では毎年竿灯祭りが8月3日~6日まで行われ、今年も100万人越えの観客を迎え、無事終了した。また、夏の全国甲子園野球では金足農業高校があの雑草旋風をもう一度と熱戦を繰り広げたが一回戦で沖縄に敗れ、3年生の夏は終わった。

さて、11日朝5時10分からドジャース対ブルージェイズをテレビ観戦していたら、オオタニ選手の41号ホームランはすごかった。しかし、結果はドジャースのリリーフが打たれ、5対4で惜敗した。9回裏ドジャースの攻撃で一死満塁の場面、打者オオタニ選手で私は満塁ホームランで劇的な逆転をひそかに期待した。とにかくヒットでもサヨナラ、最悪外野フライで同点、または押し出しの同点と期待はふくらんだが、ツーストライクスリーボールから低めのボール球に手を出し空ふり三振、ではつぎのベッツ選手に期待をと思いきやサードゴロであえなくドジャースが負けた。

12日~14日とオオタニ選手の古巣であるエンジェルスとの対戦、まさかの三タテ、初戦が先発山本投手で負け、二戦・三戦はリリーフ、ストッパー投手で負け、5月の対エンジェルス戦でも三タテで今シーズンはエンジェルスに一勝もできなかった。なにが敗因なのかは素人の私でも理解できる。リリーフ投手陣が日替わりで打たれ、逆転負けが多い。13日の負けで二位のパドレスに首位をあけ渡した。オオタニファンはオオタニ選手のホームラン、オオタニ投手の三振などを望み喜ぶだろうが、オオタニ自身は当然、チームの勝利が一番、勝つ価値観をチームメイトとともに分かち合いファンと一緒に喜びを噛みしめ、最終目標はワールドシリーズ優勝、この目標に向かって日々全力プレーに汗を流している。

16日からパドレスとの直接対決、悪い流れを忘れ新たな気分で勝ちパターンへと切り替えてもらいたい。

 

 

2025年8月14日   小濱 綱之