前回投稿した秋田県知事選挙の結果がタクシードライバーの言うとおりになった。
おめでとう、鈴木健太。昨夜8時投票締め切り、開票と同時に鈴木健太氏(49)当選確実のテレビ映像が流れた。
しかも秋田市長選もあわせてダブルで行われており、こちらも現職の穂積志氏(68)を抑え、若手の沼谷純氏(52)が当選確実を決めた。
これで少しは秋田県も変わってゆくだろうと期待がもてる。秋田県民ならびに秋田市民がこの4年間を冷静に判断した結果があらわれた。いままでの県知事と秋田市長には長年(共に4期)ご苦労様でした。と労いの言葉をかけたいと思う。これからはもう県内ニュースなどでおふたりのお顔を拝見しなくて済むんだ。とひそかに喜んでいる県民、秋田市民が少なくとも半数はいる。
新知事と新市長には初心を忘れず、謙虚に県政と市政に邁進してもらいたい。「謙虚さとは自分を軽んじることではない、自分のまわりを重んじることだ」(イギリスの作家から引用)
今週末12日、ロートル野球中通クラブの総会が開かれるので、出席者に今回の選挙結果を聞いてみたいと思う。
2025年4月7日 小濱 綱之