2019/03/04

(NO.1149) なんてことはない!?  岡 希太郎

年を取ると減る、だからこれを飲みなさい、不老長寿です、若返ります、成功者のお言葉、〇△先生が書きたかったこと・・・

おい、みんな、騙されるなよ(喝)

サプリの話はもうたくさん、飲み過ぎて消化不良です(泣)

面倒なので全部止めたら元気になりました(笑)

医療機関を掛け持ちしている高齢者が、薬を山ほどもらってきて、飲んで、ついに入院して、「薬を全部止めてみましょう」となって、止めたら間もなく退院した(無言)

では、筆者のコーヒーのお話です。

コーヒーが美味しいと感じるならコーヒーを飲んでいればいいではないか。

何かするとしたら、もっと美味しいコーヒーを探せばいいではないか・・・とも思えるのですが、やれクロロゲン酸だ、やれカフェインだ、などと言って、取材やら原稿依頼やらが来るのです。

有難いことではありますが、もう飽き飽きです。

ちょっと前の話ですが、「アテロームとコーヒーの講演」を頼まれたので20枚のパワーポイントを作って送ってやったら、「ポリフェノールの話はしないんですか」ときた。

「お前さん『コーヒーの話を頼みます』って言ったろう」、「だったら止めときな」と、蒲田っ子の短気のせいで講演料取り損なった。

なんてことはない話だけどね。

折角作ったPP使わないのはもったいないので、Facebookの「珈琲一杯の薬理学普及活動」のページに、「心血管病を予防する抗炎症作用」を載せといたから、見たい人は見て下さいね。

Facebook珈琲一杯の薬理学普及活動」で検索宜しく。

 

20193月2日   岡 希太郎