TOP
コラム
商品検索
スペシャルティーコーヒー
世界の鑑定士
コーヒーの品種
ご案内
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
2006/03/07
ネパール出張写真6
コーヒー農家を訪れる前に、カスキ郡ベグナス村のコーヒー生産者協議会事務所(っていうか、掘っ立て小屋ですね)に立ち寄りました。全国21地域に生産者協議会があり、ここカスキ郡には425戸のコーヒー農家があります。ここにはナーサリーがあって、パカマラ、パーカスを主に育てていました。
個々の農家には写真のようなハンドパルパーがあります。超原始的!さらに小さい農家にはそれすらもないようです。チェリーを投入し、バケツで水をチョロチョロ流しながら、ゴリゴリゴリゴリ、皮を剥いていきます。気が遠くなりそうです。
天日干しも写真のようなテーブルドライから、ビニールの上にパーチメントを広げて乾燥させます。ビデオをまわしているお兄さんは、ネパールの放送局の人です。ネパールのコーヒー生産を7年前から追いかけています。
◆最近の 農園見聞録
2023/03/15
沖縄オフ会 中山コーヒー園
2019/10/17
2019年グァテマラ・ツアー その⑳
2019/10/10
2019年グアテマラ・ツアー その⑲
2019/10/08
2019年グァテマラ・ツアー その⑱
2019/10/07
2019年グァテマラ・ツアー その⑰
2019/10/03
2019年グァテマラ・ツアー その⑯
2019/10/02
2019年グァテマラ・ツアー その⑮
2019/08/30
2019年グァテマラ・ツアー その⑭
2019/08/30
2019年グァテマラ・ツアー その⑬
2019/08/28
2019年グァテマラ・ツアー その⑫
>>リスト表示