1964年設立のナランヒージョ農工業協同組合。ブルボンとティピカです。
コーヒーが栽培されているウアジャガ渓谷の高地は、コカの一大生産地でもあります。映画で観るようなコカインの違法取引が盛んに行われているようです。外務省の海外安全ホームページを見てみると、非常事態宣言地域になっています。農園視察に行ってきま~す、と言って、行ったきり帰ってこなくなる可能性があるので、なかなか行けません。
品名 | ナランヒージョ |
生産国 | ペルー |
地域 | サンマルティン県ウワジャガ渓谷 |
生産者 | ナランヒージョ農工業協同組合に加盟するウワジャガ渓谷に住む農民 |
クロップ | 2010/2011 |
規格 | MCM |
欠点規格 | 0-10/300G |
スクリーン | スクリーン17アップ |
木の品種 | ティピカ ブルボン |
その他 | 標高1200-1700メートル、USDA有機認証、 |
精製方法 | フルウォッシュド |
開花時期 | 9月-10月 |
収穫時期 | 4月-9月 |
船積時期 | 2011年2月予定 |
保管方法 | 定温倉庫 |
ロットナンバー | 30/606/1259 |
CLEAN CUP | 10.00 |
SWEETNESS | 7.50 |
AROMA | 7.00 |
ACIDITY | 7.75 |
BODY | 7.75 |
FLAVOUR | 7.75 |
AFTERTASTE | 7.75 |
OVERALL | 7.75 |
ADD | 20.00 |
FINAL SCORE | 83.25 |
→→カッピングレポート |