Moka Ghimbi Blue Horse 58

馬番1228 スパイスギンビ

  • 地域限定
  • 天日乾燥
  • 30Kg/ 入荷50 ·残0.0
  • 60Kg/ 入荷75 ·残0.0

◆商品説明

馬のマークで有名な M. A. O (モハメッド・アブドゥライ・オグサディ)のモカギンビ。証明書番号 1228 が麻袋にプリント。

マルカート(市場)の香辛料売り場にでもいるようなスパイスフレーバーたっぷりな豆です。2 ハゼ手前の焙煎からフレンチまで、その焙煎度合によって、レモン、ブルーベリー、ナツメグ、カルダモン、グローブ、シナモン、ナッツなどいろいろな顔が出 てきます。日によって、または気分によっていろいろな顔を持つコーヒーです。3頭の馬の中では一番の暴れ馬。この馬を手なずけて上手く乗りこなしてみては 如何?

◆SPEC

品名 モカギンビ ブルーホース 58
生産国 エチオピア
地域 西部高地ウォレガ地区
生産者 N/A
クロップ 2004/2005
規格 グレード 5
欠点規格 47-75 欠点 /300 g
スクリーン スクリーン 14-16
木の品種 エチオピア在来種
その他 100 %天日乾燥、証明書ないが伝統的に有機栽培、日陰栽培、 標高 1500 m -2500 m
精製方法 ナチュラル
開花時期 12 月 - 4 月
収穫時期 8 月 - 12 月
船積時期 2005 年 4 月
保管方法 定温倉庫保管
ロットナンバー 10/24/58

◆ケネス・デーヴィッズ氏鑑定

AROMA7
ACIDITY7
BODY8
FLAVOUR8
AFTERTASTE7

◆官能評価講評

An adventurer’s coffee, pleasingly wild but slightly uneven from cup to cup. The best cups are mid-toned and rich with a low-key, richly cherryish fruit and crisp cedar. Some cups display a hint of sweet ferment in the fruit, which reads not unpleasingly as brandied cherry. Rich mouthfeel but mildly astringent in the finish. 冒険家のような魅力ある野生的なコーヒー。カップごとに若干味が変わる。控えめなコクのあるチェリーフルーツと新鮮な杉の香りが漂う上品なカップ。かすかに感じる果実の甘い発酵臭はブランデー漬けのチェリーを想像させる。コクのある口当たりのに柔らかな渋みの残る。

◆ジョン・シャーウッド氏鑑定

→→カッピングレポート

◆スナリニ・メノン氏鑑定

→→カッピングレポート

30kg麻袋
60kg麻袋

  • 1)商品・生産地の情報を不明な点も隠さず公開いたします
  • 2)カップ品質でロットを選び取っていますので商品名の後にロット番号の最終末尾を明記しています。例)CAMPO ALEGRE1436
  • 3)日本に入荷した時期や保管方法も開示いたします
各種マークの説明:
  • 単一農園単一農園:限定された農園・生産者が明らかな商品:
  • 地域限定地域限定:産出する農協限定など生産地域が限定された商品:
  • 天日乾燥天日乾燥:乾燥工程で手間暇かけた天日乾燥の原料を使用した商品:
  • 原種豆限定原種豆限定:コーヒーの木の原種のみを厳選した商品:
  • 品質認証済み品質認証済み:スペシャリティー協会・有機栽培など第3者による品質証明書付き、または準ずる商品:
  • オークション・品評会入賞品オークション・品評会入賞品:品評会入賞品:ネットオークション・各種品質コンテスト入賞商品:
  • サステイナブル・コーヒーサステイナブル・コーヒー:有機・環境・公正貿易の観点に配慮した地球と人にやさしい珈琲: