Organic Marcala, Mujeres de La Paz

オーガニック・マルカラ ムヘーレス・デ・ラパス

  • 地域限定
  • 天日乾燥
  • 品質認証済み
  • サステイナブル・コーヒー
  • 69Kg/ 入荷25 ·残0.0

◆商品説明

ラパスにあるマルカラ、チナクラ、サンタエレナ、カバナスという町の女性たちだけで組織された組合のコーヒー。

今回のロットは当たりだと思います。ジューシーです。

1866年、ドイツ人移民ヘルマン・バウシュがマルカラの地でコーヒー栽培を始めました。1876-1880年の自由主義革命でコーヒー栽培が広まっていきます。しかし、近代的なコーヒー栽培になるのは、1970年代に入ってからになります。ドイツ人移民がマルカラとその周辺に住み始めたことに加えて、穀物の工業化の波が後押ししました。現在、ホンジュラスの中でも高品質のコーヒーを生産するマルカラは、DOP(原産地名称保護制度)が導入され、そのブランドイメージを保護しています。

◆SPEC

品名 ラ・パスの女
生産国 ホンジュラス
地域 シエラデラパス
生産者 ラ・パス女性生産者組合
クロップ 2008/2009
規格 SHG
欠点規格 N/A
スクリーン スクリーン16アップ
木の品種 ブルボン、カフェ・レンピラ、カフェ90
その他 平均標高1200メートル、温帯山岳気候、砂質粘土およびローム、バイオラティーナ有機認証
精製方法 フルウォッシュド、ナチュラルファーメンテーション、
開花時期 3月-4月
収穫時期 10月-3月
船積時期 2009年11月
保管方法 定温倉庫
ロットナンバー 13/49/81

◆ケネス・デーヴィッズ氏鑑定

AROMA9
ACIDITY8
BODY7
FLAVOUR8
AFTERTASTE7
ADD50
FINAL SCORE89

◆官能評価講評

チョコレート、シナモン、香木の強いアロマ。キャラメルのような甘さ。きれいな酸味に軽めのボディー。冷めるとフルーツのような味が全面に出てきます。

 

→→カッピングレポート

ラパスの女たち
生産地マルカラ
BIOLATINA オーガニック認証
BIO LATINA オーガニック
ラパスの女(肝入り)
ラパスの少女A
ラパスの少女B
ラパスの昔は少女だった
ラパスの少女AA
収穫したチェリー
マルカラの町
ラパスの女たち

  • 1)商品・生産地の情報を不明な点も隠さず公開いたします
  • 2)カップ品質でロットを選び取っていますので商品名の後にロット番号の最終末尾を明記しています。例)CAMPO ALEGRE1436
  • 3)日本に入荷した時期や保管方法も開示いたします
各種マークの説明:
  • 単一農園単一農園:限定された農園・生産者が明らかな商品:
  • 地域限定地域限定:産出する農協限定など生産地域が限定された商品:
  • 天日乾燥天日乾燥:乾燥工程で手間暇かけた天日乾燥の原料を使用した商品:
  • 原種豆限定原種豆限定:コーヒーの木の原種のみを厳選した商品:
  • 品質認証済み品質認証済み:スペシャリティー協会・有機栽培など第3者による品質証明書付き、または準ずる商品:
  • オークション・品評会入賞品オークション・品評会入賞品:品評会入賞品:ネットオークション・各種品質コンテスト入賞商品:
  • サステイナブル・コーヒーサステイナブル・コーヒー:有機・環境・公正貿易の観点に配慮した地球と人にやさしい珈琲: