首都サンホセから南へ約35キロ下ったタラス地区にあるヴィオレタ村。その村の15農家が作り上げた芸術品、モントロ(金の山)。
1995年、ミゲル・ガルバンゾ氏を会長とするヴィオレタ村コーヒー組合が組織されました。しかし、コーヒーの仲買人に売るため、せっかくいい豆が出来上がっても、満足のいく値段では売れず、しかも他の豆とミックスされてしまい、自分たちの努力の結晶が台無しにされていました。そこで、2002年、仲買人を通さずに、プロセシングまで自分たちで行い、いい豆を評価してくれる販売先を開拓していきました。
品名 | モントロ ラ ヴィオレタ 135 |
生産国 | コスタリカ |
地域 | タラス |
生産者 | ヴィオレタ村の15農家 |
クロップ | 2004/2005 |
規格 | 欧州規格 |
欠点規格 | 0 欠点 /300 g |
スクリーン | スクリーン 16-18 |
木の品種 | カツーラ 100% |
その他 | 100%天日乾燥、標高1450m-1600m、日陰栽培、雨季5月-11月、年間降水量 2000ミリ、平均気温19度 |
精製方法 | フルウォッシュド |
開花時期 | 3 月 - 4 月 |
収穫時期 | 11 月 - 3 月 |
船積時期 | 2005 年 5 月 |
保管方法 | 定温倉庫保管 |
ロットナンバー | 5/145/135 |