1900年代に創業した古い農園を1990年にシベリア農園のラファエルが買い取り現在に至る。
この農園は、1900年代にファビオ・モランが創業したプランテーションで、親から子へ受け継がれてきた。1990年代になってから、ラファエルの叔父から、この農園を買わないか?というオファーがあり、即決で購入を決め、単独のオーナーとなったのである。ファニーという農園名は、現在のオーナーであるラファエル・シルバの先祖の名前から命名している。
この農園は、ラファエルが受け継いで5世代目になり、心血を注いだ成果が2005年に結実した。COEで、レッドブルボンが4位に輝いたのである。
2017年には、13000本の新しいパカマラを植え、2018年に、レッドブルボン、オレンジブルボン、パカマラ、SL28、ゲイシャ、イエローカツーラの苗床を作り、2019年の今年、農園に移し替えを行った。
現在の栽培品種は、レッドブルボン、オレンジブルボン、イエローカツーラ、パカマラ、イエローイカツ、ゲイシャ、イエローブルボン、サーモンブルボン。サーモンブルボンは、ラファエルの息子ジェラルドが、この農園で発見したレッドとオレンジの中間色のブルボン。それをサーモンブルボンを名付けた。出荷となるのは数年後。
品名 | ファニー パカマラ ナチュラル |
生産国 | エルサルバドル |
地域 | アワチャパン県アパネカ |
生産者 | ファニー農園 シルバ・ファミリー |
クロップ | 2023/2024 |
規格 | SHG、EP |
欠点規格 | 6/300g |
スクリーン | スクリーン16アップ |
木の品種 | パカマラ |
その他 | 創業1900年、標高1400-1550メートル、年間降水量2500ミリ |
精製方法 | ナチュラル |
開花時期 | 2023年4月-5月 |
収穫時期 | 2024年1月ー3月 |
船積時期 | 2024年7月 |
保管方法 | 定温倉庫 |
ロットナンバー | 09/0363/02 |