カップ・オブ・エクセレンスのファイナリストの常連さん。
ブラジル カップ・オブ・エクセレンスの常連ファイナリスト。1999年、2000年、2002年、2004年、2005年、2006年と過去に6度もファイナリストになっています。この農園はカルバーリョ・ディアス家によって1890年に始められました。現在の農園主はガブリエル・カルバーリョ・ディアス。農園は、ミナスジェライス州の州境約5キロの地点にあります。いわゆるモジアナ地区。レクレイオ農園と同じく山岳地帯にあるため、機械収穫は不可能。すべて手作業で行われている。農園労働者たちの生活にも配慮し、学校、集会所、サッカー場も完備。47世帯がここで生活をしている。自然環境にもやさしく、パルピングに使用した廃水を浄水し、農園内を流れる小川に戻している。
品名 | カショエイラ 7 |
生産国 | ブラジル |
地域 | サンパウロ州、モジアナ、サンセバスティアン・ダ・グラマ |
生産者 | カショエイラ・ダ・グラマ農園 |
クロップ | 2006/2007 |
規格 | NY2 |
欠点規格 | 6欠点 /300 g |
スクリーン | スクリーン15アップ |
木の品種 | イエローブルボン |
その他 | 標高1100-1250メートル、農園面積471ヘクタール(コーヒー170ヘクタール)、年間降雨量1800-2000ミリ、年間平均気温19℃ |
精製方法 | ナチュラル |
開花時期 | 10月-11月 |
収穫時期 | 5月-8月 |
船積時期 | 2006年12月 |
保管方法 | 定温保管 |
ロットナンバー | 2/454-2/7 |
CLEAN CUP | 10.00 |
SWEETNESS | 8.00 |
AROMA | 6.75 |
ACIDITY | 8.25 |
BODY | 7.50 |
FLAVOUR | 8.00 |
AFTERTASTE | 8.25 |
BALANCE | 8.25 |
OVERALL | 20.00 |
FINAL SCORE | 85.00 |
きれいな酸味を貯えた豊かなコクのあるフルーツを思わせ、その奥に苦味が感じられる。なめらかな舌ざわり。冷めると、きれいな酸が前面に出てくる。 |
→→カッピングレポート |