スマトラタイガーと同じ原料豆10月-12月収穫分、秋クロップから選別されたピーベリー。小粒なれど味は良し!
2009年から始まったスマトラタイガー。以前の品種はジュンベル、アテン、USDAが多かったが最近は植え替えが進み、現在のメイン品種はオナンガンジャンとシガラウータンになっている。
最近のマンデリンは以下の5品種に大別される。
S795(ジュンベル) ケント x ティピカ
USDA762 ティピカ系
オナンガンジャン S795 x ブルボン
スマトラティピカ 1800年代のサビ病被害からの生き残り
シガラウータン(アテン) ティムティムxブルボン
品名 | ブルーバタック ピーベリー |
生産国 | インドネシア |
地域 | 北スマトラ州リントン、シボロンボロン、ドロックサングール |
生産者 | リントン、シボロンボロン、ドロックサングールの小農家 |
クロップ | 2023/2024 |
規格 | G-1 スぺシャル・プレパレーション |
欠点規格 | 9/300g |
スクリーン | スクリーン13/14 |
木の品種 | シガラウータン(アテン)、ティピカ、ジュンベル(S795) |
その他 | 標高:1400メートル、100%天日乾燥 |
精製方法 | スマトラ式ウェットハル |
開花時期 | 2023年2月-3月 |
収穫時期 | 2023年10月-12月 |
船積時期 | 2024年1月 |
保管方法 | 定温倉庫 |
ロットナンバー | 15/1812/026 |