スマトラタイガーと同じ原料豆3月-5月収穫分、春クロップから選別されたピーベリー。小粒なれど味は良し!
23年春クロップ(3月~ 5月) の作柄は、22年から回復しているが、22年の不作によるショートカバー需要があり、価格は高止まりのまま推移している。生産者およびコレクターは強気の価格提示を堅持し、一部売買成立したため、その高値が指標となっている。欧米中の買いは鈍いが、現地需要は高まっていることもあり、なかなか下げに転じてこないというのが現状。
今回のピーベリーは、一部顧客からの強いリクエストによるもので、久しぶりの買付となった。以前買っていた大粒ピーベリーは、コレクターのスクナーが大粒ピーベリーを作るのを止めてしまったため、手に入らず。
品名 | スマトラタイガー ピーベリー |
生産国 | インドネシア |
地域 | 北スマトラ州リントン、シボロンボロン、ドロックサングール |
生産者 | 北スマトラ州リントン、シボロンボロン、ドロックサングールの小農家 |
クロップ | 2022/2023 |
規格 | G-1 スぺシャル・プレパレーション |
欠点規格 | 1-11/300g |
スクリーン | スクリーン13/14 |
木の品種 | ジュンベル、シガラウータン |
その他 | 標高1300-1400メートル、100%天日乾燥 |
精製方法 | スマトラ式ウェットハル |
開花時期 | 2022年7月 |
収穫時期 | 2023年3月ー5月 |
船積時期 | 2023年8月 |
保管方法 | 定温倉庫 |
ロットナンバー | 015/1513/003 |