ドーレラバリミイ組合が所有するカジバジバ・ウォッシングステーションのロット。
2015年以来、8年ぶりの買付となったドーレラバリミイ組合ロット。「ドーレラバリミイ」は、「コーヒー農家の負担を減らすこと」を意味し、「カジバジバ」は、ウォッシングステーションがある丘の名称。
2010年に組合を結成し、2013年にウォッシングステーション操業している。2014年にはCOCOCA(生産者組合の共同事業体)に参加し、208名の組合員と860名の非組合員の生産者がカジバジバにチェリーを持ち込んでいる。
2017年にはドーレラバリミイ組合としてFLO認証を、COCOCAのメンバーとしてもFLO認証を取得した。
パーチメントから袋詰めの工程は、ホラママ・ドライミルにて行っている。輸出はJNP COFFEEが担当。JNP COFFEEは、ブルンジで生まれ、米国でMBAを取得したジャニーヌ・ニヨンジマが起業し、スペシャルティーコーヒービジネスおよび女性の地位向上を目指して活動している。
| 品名 | カジバジバ | 
| 生産国 | ブルンジ | 
| 地域 | カヤンザ県カバロレ・コミューン | 
| 生産者 | ドーレラバリミイ組合 | 
| クロップ | 2021/2022 | 
| 規格 | FWA | 
| 欠点規格 | 0-6/300g | 
| スクリーン | スクリーン15アップ | 
| 木の品種 | ブルボン | 
| その他 | 2013年操業、標高1750メートル、2017年FLO認証取得(FLO ID 33491)、組合員208名、非組合員860名 | 
| 精製方法 | フルウォッシュド | 
| 開花時期 | 2021年7月 | 
| 収穫時期 | 2022年4月-7月 | 
| 船積時期 | 2022年12月 | 
| 保管方法 | 定温倉庫 | 
| ロットナンバー | 27/01/671 |