エルボスケ農園を運営しているぺラルタコーヒーが所有する別農園。
ニカラグアのジャバニカと呼ばれる品種の大元は、エチオピア品種のアビシニアが19世紀初頭、オランダ人によってジャワ島に持ち込まれたもの。カメルーンのジャバは、インドネシアのジャワ島で栽培されていた品種がヨーロッパにもたらされ、ドイツ人宣教師によって1913年にカメルーン持ち込まれた品種。それが1991年にコスタリカで栽培が始められ、中米に広がっていった。これが今のジャバニカ。エチオピアからジャワへ。ジャワからヨーロッパ経由でカメルーンへ。そしてコスタリカからニカラグアへ。品種のロングジャーニー。
サマリア農園はぺラルタコーヒーが経営している農園。農園面積は108ヘクタール(東京ドーム23個分)あるが、コーヒー作付面積は45ヘクタールのみ。今回のロットはエルポトレロ区画から収穫し、嫌気発酵を施して仕上げたロット。クリーンで上品な甘み、ブドウのようなフレーバー。
| 品名 | サマリア ジャバニカ アナエロビックナチュラル | 
| 生産国 | ニカラグア | 
| 地域 | ヌエバセゴビア県サンフェルナンド市ラスカメリアス | 
| 生産者 | オクタビオ・ぺラルタ | 
| クロップ | 2021/2022 | 
| 規格 | SHG, EP | 
| 欠点規格 | 6/300g | 
| スクリーン | スクリーン16アップ | 
| 木の品種 | ジャバニカ | 
| その他 | 標高1300-1450メートル、年間降水量1500-1900ミリ、年間気温15-23℃、ローム質土壌、農園面積108ヘクタール、栽培区画エルポトレロ | 
| 精製方法 | アナエロビックナチュラル | 
| 開花時期 | 2021年4月-5月 | 
| 収穫時期 | 2022年1月ー4月 | 
| 船積時期 | 2022年6月 | 
| 保管方法 | 定温倉庫 | 
| ロットナンバー | 017/345/22015G |