ベイビーチーターフルウォッシュ20/21クロップがようやく入荷。現地のカップコメント:シトラス、キャラメル、紅茶、スイート、ジューシー
1990年代の内戦によってインフラは破壊され、経済は壊滅状態となり、世界最貧国のひとつとなった。キブ州のコーヒー産業を育成することによってコンゴの生活を向上させる目的で、ヴィルンガコーヒーカンパニーが2011年に設立された。パートナーは当時アフリカ専門のコーヒートレーダー・シュルター(現オーラムスペシャルティー)。現在、北キブ州に5か所(カタンダ、ムテンデロ、カホンド、ハトウェ、カヴィサ)、南キブ州に2か所(カタナ、ルゲンド)のウォッシングステーションを所有するまでに成長している。設立から11年が経過し、品質も隣国ルワンダに匹敵するまでの品質になっている。カヴィサ・ウォッシングステーションは、標高1632メートルの位置にあり、1エーカー未満の零細生産者たちがチェリーを持ち込んでくる。精製はフルウォッシュとナチュラルの両方を行っている。
| 品名 | ベイビーチーター フルウォッシュ カヴィサ | 
| 生産国 | コンゴ | 
| 地域 | 北キブ州キルンバ | 
| 生産者 | カヴィサ・ウォッシングステーション近隣の生産者 | 
| クロップ | 2020/2021 | 
| 規格 | キブ3 | 
| 欠点規格 | |
| スクリーン | スクリーン15アップ | 
| 木の品種 | ブルボン | 
| その他 | 標高1500-1800メートル、有機栽培(EU&NOP) | 
| 精製方法 | フルウォッシュド | 
| 開花時期 | 2020年6月-7月 | 
| 収穫時期 | 2021年3月-6月 | 
| 船積時期 | 2021年10月 | 
| 保管方法 | 定温倉庫 | 
| ロットナンバー | 004/0068/0309 青色 |