1940年創業の古い農園。創業者の孫アレハンドロがコーヒー農園を復活させた。
1940年にガルバ家によって創業された農園だが、二世代目の家族は誰もコーヒービジネスに興味を示さず、永年放置されていた。孫にあたるアレハンドロは、大学卒業後の数年間、建設業に従事していたが、実家がコーヒー農園を営む女性と出逢い、その影響で永年放置されていたコーヒー農園を再開することにし、現在にいたる。昨年は新品種セントロアメリカーノのオファーがあった。今年はビジャサルチのオファーだった。どうやらいろいろな品種を栽培しているようである。
| 品名 | ハラパ ビジャサルチ ハニー |
| 生産国 | コスタリカ |
| 地域 | ウェストバレー、ポアス |
| 生産者 | アレハンドロ・ガルバ |
| クロップ | 2019/2020 |
| 規格 | SHB EP |
| 欠点規格 | 0-6/300g |
| スクリーン | スクリーン15アップ |
| 木の品種 | ビジャサルチ |
| その他 | 標高1600-1650メートル、年間降水量3000-3500ミリ、サンドライ、シェードツリー |
| 精製方法 | ハニー |
| 開花時期 | 2019年4月-5月 |
| 収穫時期 | 2019年12月-2020年3月 |
| 船積時期 | 2020年9月 |
| 保管方法 | 定温倉庫 |
| ロットナンバー | 5-942-0009 |