四世代続くカストロ家が所有するトレスリオス地区の農園。品種はミレニアム。サチモールとルメスダンの交配種。
中米で最も古い精製工場があるトレスリオス地区。この地域で生産されるコーヒーは「ボルドー」と呼ばれている。このイサベラ農園はツインファームで、同じサイズのパシフィカ農園が数百メートル離れたところにある。もともとこのふたつの農園はマラバッシ家のふたりの姉妹が所有していた。1980年代になって、現在の所有者であるカストロ家に売却され、ふたつある農園のひとつをイサベラと命名した。このロットの品種はミレニアムという。ルメスダンとサチモールの交配種である。
| 品名 | イサベラ ミレニアム |
| 生産国 | コスタリカ |
| 地域 | トレスリオス地区ドゥルセノンブレ |
| 生産者 | イサベラ農園、農園主:クラウディオ・カストロ |
| クロップ | 2018/2019 |
| 規格 | SHB、EP |
| 欠点規格 | 0-6/300g |
| スクリーン | スクリーン15アップ |
| 木の品種 | ミレニアム(サチモールxルメスダン) |
| その他 | 標高1600メートル、年間降水量2500-3000ミリ、日蔭栽培、サンドライとマシンドライ併用 |
| 精製方法 | フルウォッシュド |
| 開花時期 | 2018年3月-4月 |
| 収穫時期 | 2018年12月-2019年3月 |
| 船積時期 | 2019年9月 |
| 保管方法 | 定温倉庫 |
| ロットナンバー | 5-942-0005 |