レテフォホのニュークロップ登場。今回は“水が豊富”という地名の集落から。この集落の水がレテフォホ中を巡っています。
2003年から始まったコーヒー生産者への支援活動は着実に実っています。ここ数年はごく小さな集落のマイクロロットという形でお互いが切磋琢磨し、品質向上=生活の向上という事を理解し頑張っています。今回のマイクロロットはレテフォホ村の中の現地の言葉で”水が豊富”という名前の地域からです。20世帯の小さな集落ですが頑張ってる感満載です。
| 品名 | レテフォホ ロフィーナ 26 |
| 生産国 | 東ティモール |
| 地域 | エルメラ県レテフォホ村 |
| 生産者 | レテフォホ村の“水の豊富”な集落20世帯 |
| クロップ | 2017/2018 |
| 規格 | 公式規格無し |
| 欠点規格 | 5/300g |
| スクリーン | スクリーン17アップ |
| 木の品種 | ティピカ |
| その他 | 標高:1,600~1,700m 100%天日乾燥 有機JAS認証 グレインプロ仕様 |
| 精製方法 | フルウォッシュド |
| 開花時期 | 11月~1月 |
| 収穫時期 | 6月~8月 |
| 船積時期 | 2017年10月 |
| 保管方法 | 定温倉庫 |
| ロットナンバー | 7312 |