タイ、ラオス、ミャンマーの山岳地帯の少数民族が作ったシングル・エステイト・コーヒー。
タイ、ラオス、ミャンマー国境の山岳地帯は現在コーヒーの栽培が徐々に広がっています。その昔は麻薬の三角地帯でした。現在は政府によって麻薬の原材料のケシではなくコーヒーの栽培が奨励されています。最初は植えられた品種はかカチモールでしたが最近ではイエローブルボンも栽培されています。ウサミ農園はタイでも数少ないシングル・エステートです。
品名 | ドイチャン ウサミ農園 イエローブルボン |
生産国 | タイ |
地域 | タイ北部チェンライ県ドイチャン村 |
生産者 | ウサミ農園の山岳少数民族 |
クロップ | 2013/2014 |
規格 | AA |
欠点規格 | N/A |
スクリーン | スクリーン17+ |
木の品種 | イエローブルボン |
その他 | 標高:1,200m~1,600m 100%天日乾燥 年間降雨量:1,600mm以上 |
精製方法 | フルウォッシュド、ナチュラル・ファーメンテーション |
開花時期 | 6月~8月 |
収穫時期 | 12月~1月 |
船積時期 | 2014年5月 |
保管方法 | 定温倉庫 |
ロットナンバー | 140/1016/02 |