Finca Paraxaj, Typica Honey

パラシャ農園 ティピカ・ハニー

  • 単一農園
  • 天日乾燥
  • 原種豆限定
  • サステイナブル・コーヒー
  • 69Kg/ 入荷5 ·残0.0

◆商品説明

サンタフェリーザ・エステート・オークションで出品されているロットと同レベルのハニー・ティピカ。     酸味:〇 甘味:◎ コク:〇  ウォッシュに比べるとソフトな酸味です。そして黒糖を少し加えたような甘みです。パラシャの中では一番バランスのいいティピカだと思います。

パラシャ農園のあるアカテナンゴ地区はANACAFE(グァテマラコーヒー協会)の認定する7ヵ所の主要産地からは外れていますが、近い将来8ヶ所 目の産地として認証される可能性が非常に高い地区です。アカテナンゴ地区の特徴は火山に囲まれたコーヒーの栽培に最適な気象条件にあります。朝はシエラマドレ山脈からキリッとした新鮮な風が吹き込み、日が高くなると熱帯の太陽光が降り注ぎます。昼過ぎには太平洋から涼しく柔らかな風が吹き込み、チェリー はゆっくりと熟しながら火山質の土壌からミネラル分をシッカリと吸収します。このようにしてアカテナンゴのコーヒーは他の地域とはまた違ったコーヒーに仕 上がって行きます。

スペインのサラゴサから移民してきたトリニダッド・E・クルス氏がパラシャ農園を始めたのは1904年。以後100年以上3世代にわたって真っ正直にコーヒー作りに励み現在も創業当時と変わらない素晴しいコーヒーを作り続けています。

スタンダード・ハニーは呼んで字の如くスタンダードなハニーです。パルピング(果肉除去)後、ヌメリが付いたまま天日乾燥させます。

◆SPEC

品名 パラシャ農園 ティピカ ハニー
生産国 グァテマラ
地域 アカテナンゴ、 アティトランとアンティグアの中間
生産者 パラシャ農園 農園主:メネセス・クルス氏
クロップ 2013/2014
規格 SHB,EP
欠点規格 0-6/300g
スクリーン スクリーン16アップ
木の品種 ティピカ
その他 標高:1,520m、年間降雨量:1,300mm、創業:1904年、100%天日乾燥
精製方法 スタンダード・ハニー(パルプド・ナチュラル)
開花時期 4月-5月
収穫時期 12月-4月
船積時期 2014年4月
保管方法 定温倉庫
ロットナンバー 11/44077/100

◆ホセ・パディージャ氏鑑定

CLEAN CUP10.00
SWEETNESS10.00
AROMA8.00
HARMONY10.00
ACIDITY8.00
BODY8.25
FLAVOUR8.00
AFTERTASTE8.00
BALANCE8.00
OVERALL8.00
FINAL SCORE86.25
→→カッピングレポート

パラシャ農園=サンタフェリーザ
パーチメントの向こうに虹
ハニー

  • 1)商品・生産地の情報を不明な点も隠さず公開いたします
  • 2)カップ品質でロットを選び取っていますので商品名の後にロット番号の最終末尾を明記しています。例)CAMPO ALEGRE1436
  • 3)日本に入荷した時期や保管方法も開示いたします
各種マークの説明:
  • 単一農園単一農園:限定された農園・生産者が明らかな商品:
  • 地域限定地域限定:産出する農協限定など生産地域が限定された商品:
  • 天日乾燥天日乾燥:乾燥工程で手間暇かけた天日乾燥の原料を使用した商品:
  • 原種豆限定原種豆限定:コーヒーの木の原種のみを厳選した商品:
  • 品質認証済み品質認証済み:スペシャリティー協会・有機栽培など第3者による品質証明書付き、または準ずる商品:
  • オークション・品評会入賞品オークション・品評会入賞品:品評会入賞品:ネットオークション・各種品質コンテスト入賞商品:
  • サステイナブル・コーヒーサステイナブル・コーヒー:有機・環境・公正貿易の観点に配慮した地球と人にやさしい珈琲: