Konga Washing Station, Yirgacheffe Grade 1

コンガ・ウォッシングステーション イルガチェフェ G-1

  • 地域限定
  • 天日乾燥
  • サステイナブル・コーヒー
  • 60Kg/ 入荷150 ·残0.0

◆商品説明

イルガチェフェコーヒー生産者協同組合(YCFCU)。今回のロットはコンガ組合の豆になります。  酸味:◎ 甘味:◎ コク:〇 今回もイルガらしいレモンのような柑橘系の酸味と甘味が良く、クリーンカップです。しかも今回はECXではなく組合物ですからサステナビリティもバッチリです。

イルガチェフェコーヒー生産者協同組合は2002年に組織された巨大な協同組合です。26地区の組合によって構成されています。今回のロットのコンガ組合は2002年にYCFCUに加盟しました。コンガ組合の組合員は1,556名です。

Sigiga Cooperatives
Finchewa Cooperatives
Konga Cooperatives
Hafursa Cooperatives
Resa Cooperatives
Addis Katema Cooperatives
Biloya Cooperatives
Worka Cooperatives
Koke Cooperatives
Hama Cooperatives
Chichu Cooperatives
Michile Cooperatives
Hase Haro Cooperatives
Dumerso Cooperatives
Tumticha Cooperatives
Aramo Cooperatives
Edido Cooperatives
Adame Garbota
Belekara Cooperatives
Dama Cooperatives
Adado Cooperatives
Haru Cooperatives
Bankodhadhato Cooperatives
Chichu Cooperatives
Worka Cooperatives
Michle Cooperatives

◆SPEC

品名 イルガチェフェ G-1
生産国 エチオピア
地域 南部諸民族州ゲデオゾーン、イルガチェフェ地区
生産者 コンガ組合 (イルガチェフェコーヒー生産者協同組合)、2002年加盟
クロップ 2012/2013
規格 G-1
欠点規格 0-3/300g
スクリーン スクリーン14アップ
木の品種 在来種
その他 標高1750-2300メートル、100%天日乾燥、年間降雨量1,400-1,800ミリ、
精製方法 フルウォッシュド
開花時期 2月-4月
収穫時期 2012年9月-11月
船積時期 2013年5月
保管方法 定温倉庫
ロットナンバー 010/0150/0012

◆スナリニ・メノン氏鑑定

CLEAN CUP10.00
SWEETNESS8.75
AROMA9.50
ACIDITY9.00
BODY7.00
FLAVOUR9.25
AFTERTASTE9.00
OVERALL9.25
ADD20.00
FINAL SCORE91.75

◆官能評価講評

フラグランス&アロマ:レモングラスの香りのする素晴らしいコーヒー。魅惑的な花の香り、レモン、焼きアーモンド。キャラメル、ハチミツ、ミルクチョコレート。

カップクオリティー:甘く、ジューシーでブライト。新鮮なレモンやオレンジのような柑橘系の甘い余韻が残る。

冷めると:カップクオリティーがあがる。

→→カッピングレポート

コンガ組合の看板
組合の人々
シンプルな袋

  • 1)商品・生産地の情報を不明な点も隠さず公開いたします
  • 2)カップ品質でロットを選び取っていますので商品名の後にロット番号の最終末尾を明記しています。例)CAMPO ALEGRE1436
  • 3)日本に入荷した時期や保管方法も開示いたします
各種マークの説明:
  • 単一農園単一農園:限定された農園・生産者が明らかな商品:
  • 地域限定地域限定:産出する農協限定など生産地域が限定された商品:
  • 天日乾燥天日乾燥:乾燥工程で手間暇かけた天日乾燥の原料を使用した商品:
  • 原種豆限定原種豆限定:コーヒーの木の原種のみを厳選した商品:
  • 品質認証済み品質認証済み:スペシャリティー協会・有機栽培など第3者による品質証明書付き、または準ずる商品:
  • オークション・品評会入賞品オークション・品評会入賞品:品評会入賞品:ネットオークション・各種品質コンテスト入賞商品:
  • サステイナブル・コーヒーサステイナブル・コーヒー:有機・環境・公正貿易の観点に配慮した地球と人にやさしい珈琲: