ニューカレドニアのイダマーク。空輸第6便。第5便は到着前に売約済(米国の自家焙煎)となりました。
農園主のジャン・ポール・ベロムさんは、元薬剤師で、現在はリタイアして、コーヒー作りと剣道に熱中しています。剣道は現在5段の腕前。さらに居合道もやっています。
農園名の「IDA-MARC」は、彼の奥さんのおばあさん(イダ)とおじいさん(マーク)の名前だそうです。おじいさんのマークが1903年にフラ ンスからニューカレドニアに移住してきて、亡くなる1945年までコーヒー農園をやっていました。11人もいたの子供たちはコーヒー農園は継ぎませんでし たが、孫娘(ジャンの奥さん)が1998年にコーヒー農園を復活させました。
ニューカレドニアにこのリロイが伝わったのは1860~1880年頃です。レユニオン島からカトリック系マリスト修道士が持ち込みました。
| 品名 | ル・ドメーヌ イダ・マーク |
| 生産国 | ニューカレドニア |
| 地域 | グランドテール島 ファリノ村 |
| 生産者 | イダ・マーク農園 |
| クロップ | 2011 |
| 規格 | N/A |
| 欠点規格 | 5-6/300g |
| スクリーン | スクリーン12-14 |
| 木の品種 | リロイ、(フランス語発音だとルロワ) |
| その他 | 農園主:ジャン・ポール・ベロム、標高350-400メートル、100%天日乾燥、農園面積14ヘクタール |
| 精製方法 | フルウォッシュド |
| 開花時期 | 9月-10月 |
| 収穫時期 | 5月 |
| 船積時期 | 2012年2月空輸 |
| 保管方法 | 弊社事務所 |
| ロットナンバー |