Kiangai Factory, Kibirigwi Farmers Cooperative Society, Kirinyaga

キアンガイ AA・キビリグウィ農協(キリニャガ)2022

  • 地域限定
  • 天日乾燥
  • 原種豆限定
  • 30Kg/ 入荷50 ·残0.0

◆商品説明

キリニャガ県のキビリグウィ農業協同組合所有のキアンガイ・ファクトリーにてプロセス。ロット09NG1014。現地カップコメント:coffee blossom, tangerine, caramel, hints of currants 。

キアンガイ・ファクトリーは、1960年代にキビリグウィ農協設立に合わせて建設された。現在、キビリグウィ農協は9つのファクトリー(ラガティ、ンググイニ、ムカング、キアンガイ、キビンゴティ、スングリ、キアンジェゲ、チェワ、キビリグウィ)を所有するまで成長している。キアンガイ・ファクトリーが使用する水は、50メートルほどの傍を流れるキビリグウィ川を水源としている。生産者は収穫したチェリーを持ち込む前に手選別をして、完熟チェリーに仕分けなければならない。受け入れられたチェリーはパルピングされ、ひと晩発酵槽で発酵させる。翌日、水路に移されて水洗及びグレーディング(P1、P2、P3、Pライト)行う。天日乾燥はアフリカンベッドで8日から14日間行う。キビリグウィ農協では、組合員教育のため農業技師を雇入れ、栽培指導を行い、また毎年20万本の苗を配布している。

ロット09NG1014は、10月から数えて9週目に、イベロケニアのドライミルで、1014番目に仕上げられたことを意味する。

◆SPEC

品名 キアンガイAA
生産国 ケニア
地域 中央州キリニャガ県カラチナ
生産者 キアンガイ村の生産者950名
クロップ 2021/2022
規格 AA
欠点規格 明確な規定なし
スクリーン スクリーン17/18
木の品種 SL28、SL34、バティアン、ルイル11
その他 標高1600-1800メートル、年間降水量1400ミリ、平均気温20.5℃、埴壌土、生産者数950名、年間生産量1000袋、RA認証
精製方法 フルウォッシュド
開花時期 2021年2月-3月
収穫時期 2021年10月-12月
船積時期 2022年5月
保管方法 定温倉庫
ロットナンバー 37/1684/3729


  • 1)商品・生産地の情報を不明な点も隠さず公開いたします
  • 2)カップ品質でロットを選び取っていますので商品名の後にロット番号の最終末尾を明記しています。例)CAMPO ALEGRE1436
  • 3)日本に入荷した時期や保管方法も開示いたします
各種マークの説明:
  • 単一農園単一農園:限定された農園・生産者が明らかな商品:
  • 地域限定地域限定:産出する農協限定など生産地域が限定された商品:
  • 天日乾燥天日乾燥:乾燥工程で手間暇かけた天日乾燥の原料を使用した商品:
  • 原種豆限定原種豆限定:コーヒーの木の原種のみを厳選した商品:
  • 品質認証済み品質認証済み:スペシャリティー協会・有機栽培など第3者による品質証明書付き、または準ずる商品:
  • オークション・品評会入賞品オークション・品評会入賞品:品評会入賞品:ネットオークション・各種品質コンテスト入賞商品:
  • サステイナブル・コーヒーサステイナブル・コーヒー:有機・環境・公正貿易の観点に配慮した地球と人にやさしい珈琲: