Morada da Prata Estate, Arara, Natural

モラダダプラタ農園 アララ アナエロビックナチュラル 2022

  • 単一農園
  • 天日乾燥
  • 原種豆限定
  • 30Kg/ 入荷10 ·残4.0

◆商品説明

2012年にブラジルでリリースされた新品種アララ。オファー時には2ロットあったが、別ロットは一瞬にして買われてしまった。ギリギリで300キロを確保できた。現地の酵母菌を使って63時間嫌気発酵したロット。

アララは2012年にブラジルでリリースされたハイブリッド種。サチモールとイエローカツアイもしくはイエローイカツによる自然交配で誕生し、15年間の研究の結果、発表された。特徴は、大きくて黄色いチェリー、質の高いアロマとレフーバー、コンパクトな樹形、高い生産性、高い適応力と免疫力。完熟までの期間が長いため、濃縮された複雑な味わいがある。

オーナーのピント家は、5世代にわたってコーヒービジネスに関わっている。初代は1879年にコーヒー栽培を始め、1928年に二代目がモラダダプラタ農園を取得、1932年に三代目、1968年に四代目、2014年に現在の五代目が引き継ぎ、スペシャルティーコーヒーを生産している。

栽培品種は、古いエリアではムンドノーボ、イエローブルボン、カツアイが栽培され、新しいエリアではカツアイ99、IPR100、アカイア、IPR103、アララという生産性が高く、病気に強い品種を栽培している。

 

◆SPEC

品名 モラダダプラタ
生産国 ブラジル
地域 サンパウロ州アルタモジアナ
生産者 モラダダプラタ農園 農園主アーナルド・ピント
クロップ 2021/2022
規格 NY 2/3
欠点規格 0-6/300g
スクリーン スクリーン16アップ
木の品種 アララ
その他 創業1928年、標高800∸900メートル、年間降水量1300ミリ、農園面積1570ヘクタールの内、コーヒー栽培150ヘクタール、保全面積520ヘクタール、年間生産量2000~6000袋
精製方法 ナチュラル
開花時期 2020年9月-10月
収穫時期 2021年5月-7月
船積時期 2022年2月
保管方法 定温倉庫
ロットナンバー 002/424/0026

農園所在地
モラダダプラタ農園
サンドライ
アララ

  • 1)商品・生産地の情報を不明な点も隠さず公開いたします
  • 2)カップ品質でロットを選び取っていますので商品名の後にロット番号の最終末尾を明記しています。例)CAMPO ALEGRE1436
  • 3)日本に入荷した時期や保管方法も開示いたします
各種マークの説明:
  • 単一農園単一農園:限定された農園・生産者が明らかな商品:
  • 地域限定地域限定:産出する農協限定など生産地域が限定された商品:
  • 天日乾燥天日乾燥:乾燥工程で手間暇かけた天日乾燥の原料を使用した商品:
  • 原種豆限定原種豆限定:コーヒーの木の原種のみを厳選した商品:
  • 品質認証済み品質認証済み:スペシャリティー協会・有機栽培など第3者による品質証明書付き、または準ずる商品:
  • オークション・品評会入賞品オークション・品評会入賞品:品評会入賞品:ネットオークション・各種品質コンテスト入賞商品:
  • サステイナブル・コーヒーサステイナブル・コーヒー:有機・環境・公正貿易の観点に配慮した地球と人にやさしい珈琲: