オアフ島にもベリーボーラーが入ってしまい、今年のクロップはNO.1グレード(ハワイではエクストラファンシー、ファンシー、NO.1と上から3番目)になりました。
ワイキキからノースショアへ。ドール・フードが運営するコーヒー農園。
これまでハワイアアンコーヒーの中では一番安かったオアフ島のワイアルアコーヒーでしたが、ここ数年地元ハワイでのローカールコーヒー人気の高まり、 そしてスターバックス・リザーブとしての商品化に伴い、価格が値上がりしてしまいました。さらにベリーボーラー被害の影響で、今年はNO.1グレードしか買えませんでした。エクストラファンシーに見慣れていると粒がかなり小さく感じられます。
品名 | ワイアルア オアフNO.1 S-16 |
生産国 | ハワイ |
地域 | オアフ島ノースショア |
生産者 | ワイアルア農園 by ドール・フード・カンパニー |
クロップ | 2015/2016 |
規格 | オアフNO1 |
欠点規格 | 18欠点/300g |
スクリーン | スクリーン16アップ |
木の品種 | ティピカ |
その他 | 標高200-220メートル、農園面積155エーカー、生産量1000-1200袋、 機械収穫 |
精製方法 | フルウォッシュド |
開花時期 | 3月-4月 |
収穫時期 | 11月-2月 |
船積時期 | 2016年6月 |
保管方法 | 定温倉庫 |
ロットナンバー | 1611601 |